キャリア採用情報 (生産技術系職)
A |
主な業務内容 |
- 自動組付け機、治具、部品供給/搬送装置、モータ関連設備の設計および立ち上げ、もしくは電気制御設計および立ち上げ
- 組立、およびモータ生産の新技術、新工法の開発
- ロボットを活用した設備設計
- ロボットのコントローラ開発
※仕様決めおよび設計〜立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります。
|
必要な知識・経験・スキル |
【知識】
<機械系>
- 機械設計/製図/機械要素(エア/油圧機器、モータ 類)
- 機械加工技術一般
<制御系>
- 電気回路設計,PLCプログラム設計(サーボモータ制御含む)
- 要件定義書 作成
- ロボットコントローラ開発技術
【経験】
<機械系>
- @ 生産設備(自動機/自動ライン/治具/装置)の設計、立ち上げおよび実務経験5年以上。設備/装置など10台以上の設計、立ち上げ経験のある方。
- A 製品組立関係、もしくはAC/DC、ブラシレスなどモータ製造工程に関わる知識を持ち備え、生産技術業務の実務経験5年以上を有する方。
- B ロボットコントローラ開発経験
- ※@ABはいずれか満たしている事
- ◎CAD操作が可能な方。(2D・3Dどちらでも可)
⇒ 3D:I−CAD、Creo(Pro/E)、CATIA/V5など
⇒ 2D:MICRO CADAM
<電気系>
- @ 生産設備(自動機)の設計、立上げ実務経験5年以上。
|
B |
主な業務内容 |
マイコンを使った組込ソフトウェア開発(ブラシレスモータ、各種センサの制御)
IoT、ロボット、AIを応用したソフトウェア開発 |
必要な知識・経験・スキル |
- 鋼材、アルミ、マグネシウムの金属加工工程開発と治具/設備設計及び立ち上げ
- 冷間鍛造における金型法案、工程設計
- 設備メンテナンス、IoT
- 板金加工、溶接の量産技術
※仕様決めおよび設計〜立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります。 |
必要な知識・経験・スキル |
【知識】
<機械系>
- 機械設計/製図/機械要素(エア/油圧機器、モータ 類)
- 機械加工技術一般
<制御系>
- 電気回路設計,PLCプログラム設計(サーボモータ制御含む)
- 要件定義書 作成
【経験】
<機械系>
- @ 生産設備(自動機/自動ライン/治具/装置)の設計、立ち上げおよび実務経験5年以上。設備/装置など10台以上の設計、立ち上げ経験のある方。
- A 加工、鍛造技術に関する知識及び業務経験持ち備え、実務経験5年以上を有する方。
- B 板金加工、溶接に関する知識及び業務経験を持ち備え、実務経験5年以上
- ※@ABはどちらか満たしている事
- ◎CAD操作が可能な方。(2D・3Dどちらでも可)
*3D設計可能な方が望ましい。
<電気系>
- @ 生産設備(自動機)の設計、立上げ実務経験5年以上。
A 設備メンテナンス経験、IoTに関する業務経験がある方。
|
C |
主な業務内容 |
金型(樹脂成形部品・鋳造部品)立上げについて、国内取引先への指示出し・自社海外現地スタッフへの指示出しを担当して頂きます。
時には中国・タイ・ルーマニア・ブラジル等の海外へ出張し、直接業者への指導・支援を行う、といった業務もあります。
また、鉄系(金属)部品ののQCD改善を目的に、形状・図面改善提案、更には新技術・新工法開発といった試験研究業務もあり、より専門性を発揮して頂ける場もあります。 |
必要な知識・経験・スキル |
【必須】
【希望】
- 樹脂成形またはアルミ鋳造の金型設計経験者
- 流動解析経験者、3D−CAD(Creo)経験者優遇
|
D |
主な業務内容 |
鉄系(金属)部品の調達技術支援及び新規部品立上げ業務に対し、国内取引先への指示出し・自社海外現地スタッフへの指示出しを担当して頂きます。
時には中国・タイ・ルーマニア・ブラジル等の海外へ出張し、直接業者への指導・支援を行う、といった業務もあります。
また、鉄系(金属)部品ののQCD改善を目的に、形状・図面改善提案、更には新技術・新工法開発といった試験研究業務もあり、より専門性を発揮して頂ける場もあります。 |
必要な知識・経験・スキル |
【必須】
【希望】
- 塑性加工/接合技術/熱処理の工程設計経験者優遇
- CAE解析経験者優遇
|
募集要項
応募資格 |
|
大卒(機械系または電気系)以上 |
|
大卒(機械系)以上 |
応募方法 |
応募職種を明記の上、履歴書(高校から記載、写真付)・職務経歴書を下記まで郵送してください。
連絡先にメールアドレスと携帯番号を必ず明記してください。
※応募いただきました応募書類等については返却いたしませんので、予めご了承願います。 |
契約期間 |
期間の定めなし(入社時より) |
試用期間 |
試用期間あり(3か月) 本採用との労働条件の違いなし。 |
就業
場所 |
A・B |
マキタ岡崎工場
愛知県岡崎市合歓木町字渡嶋22−1
※車通勤可能な方
|
C・D |
マキタ本社
愛知県安城市住吉町3−11−8
名鉄新安城駅下車、南口から徒歩10分 |
フレックス |
無 |
就業時間
休憩時間 |
8:20〜17:00
休憩55分(午前5分、昼45分、午後5分) |
休日 |
年間126日(2020年度)
完全土日週休2日制 その他(GW、夏季休暇、盆休み、年末年始)
有給休暇(入社時に6日、入社3カ月後2〜13日、
勤続1年以上20日)但し、出勤率80%以上
リフレッシュ休暇ほか
|
賃金 |
月給日給制
基本給:30歳大卒28.4万円〜
35歳大卒35.0万円〜
40歳大卒37.5万円〜
(年収例(残業手当含まず):
565万円(30歳大卒(配+子1))〜
775万円(40歳大卒(配+子2))〜
*能力、経験、年齢等を考慮の上、当社規程にて決定
*昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月)
*賞与、賞与、2020年度は6.7ヶ月
*家族手当
(配偶者:19,500円、子供4,500円/人(18歳未満)) |
時間外労働 |
あり(20h/月〜45h/月)
*超過勤務手当、休日勤務手当を支給します。 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
募集者の名称 |
株式会社マキタ |
通勤手当 |
交通費全額支給(但し車通勤の場合は当社会社規程に準ずる) |
住宅手当 |
無 |
社宅 |
有 (独身寮・社宅 但し入居については要相談) |
退職金 |
有 入社2年以上の方に支給
※確定拠出年金制度を導入していないので確定拠出年金からの移管はできません。 |
選考プロセス |
書類選考
↓
Webテスト
↓
一次選考 会社紹介、職場説明、専門試験、部門面接
↓
二次選考 役員面接
↓
定例会
↓
内定 |
連絡先
〒446−8502 愛知県安城市住吉町3丁目11番8号
株式会社 マキタ 人事部人財開発課
TEL:(0566)97−1720
FAX:(0566)98−5580
E-Mailでのお問い合わせはこちら 
※ご送付いただいた書類等は、当社の選考活動以外に使用いたしません。また、ご本人の同意なしに、第三者に提供することは一切いたしません。